
『仏壇スイーツ』 第100回記念!! カゴ盛フルーツ

第100回目! 「カゴ盛フルーツ」 です!

『第100回記念!!』 として、おもいきってみました。
やはり、この 「カゴ盛フルーツ」 が、『仏壇スイーツ』 の王道でしょー!!
もう1つ、おもいきってみた事が・・・
「書道5段」 の私 『ゆぅき』 が書いてみました!
と、言っても中学1年生の時に段を取得した以来ですが・・・
久しぶりです・・・・筆ペン持ったの・・・
紙も、1枚しかなかったので、ちょっとドキドキしました。
それでは!! 色々な角度から 「カゴ盛フルーツ」 をご覧頂きましょう・・・





いかがでしたか・・・?
前から、横から、後ろからと、たっぷりご覧頂きました。
そして・・・
こんな素敵な ”ふろしき” に包んでもらいました。

家の愛犬 『ダンケちゃん』 も、ほら!!!
嬉しそうに・・・

ほら・・・・

この 『ダンケちゃん』 の笑顔を見た時は
“ 「カゴ盛フルーツ」 買って良かった ” と、心から思った瞬間でした・・・・
では、「カゴ盛フルーツ」 を、ばらしてみます!!

たくさん入っています! またまた、嬉しくなって来ました・・・
どれも美味しそうですが、やはり一番目立つ 「メロン」 を味見してみようと思います。

香りが素敵です~。 甘くて美味しそうな香りです~。
私の持っている包丁が良いのか、メロンが良いのか、とても綺麗に切れました。
やっぱり、輪切り!! ですよね~!!
大人食いしてみます!
甘~くて、美味しい・・・ どうしよう・・・ これがメロンの味ですね~
幸せです・・・
良かった。 旦那さんがフルーツをそんなに好きではない人で・・・
一人占め出来ます・・・
残りのフルーツも、私が後でゆっくり食べたいと思います。
そして、もうひとつ・・・
このフルーツを買ったフルーツ屋さんもナント!! 創業100年だそうです!!
『仏壇スイーツ 第100回目!』 『フルーツ屋さん 創業100年』
凄いですね~! 偶然~!!
今回、この 『仏壇スイーツ』 を初め1年5ヶ月が経ちました。
ここまで続けられた事は 私 『ゆぅき』 一人の力だと思っております・・・
嘘です。
典型的なお笑い芸人さんの ”オチ“ をやってみました・・・ すみません・・・
今回も言わせて頂きます!!
一時は 『9264』 なんて、ちょっとした芸能人のブログかと思う様なカウント数を出す事も出来ました!!
嬉しかった・・・
今回の 100回記念 でも、ビックリする様なカウント数を打ち出せればなぁ~と思っています。
これからも頑張って色々なお菓子を紹介して行きたいと思ってます。
どうぞ、これからもよろしくお願いいたします。
↓よろしくお願いします

にほんブログ村

『第100回記念!!』 として、おもいきってみました。
やはり、この 「カゴ盛フルーツ」 が、『仏壇スイーツ』 の王道でしょー!!

もう1つ、おもいきってみた事が・・・
「書道5段」 の私 『ゆぅき』 が書いてみました!
と、言っても中学1年生の時に段を取得した以来ですが・・・
久しぶりです・・・・筆ペン持ったの・・・
紙も、1枚しかなかったので、ちょっとドキドキしました。

それでは!! 色々な角度から 「カゴ盛フルーツ」 をご覧頂きましょう・・・





いかがでしたか・・・?
前から、横から、後ろからと、たっぷりご覧頂きました。

そして・・・
こんな素敵な ”ふろしき” に包んでもらいました。

家の愛犬 『ダンケちゃん』 も、ほら!!!
嬉しそうに・・・


ほら・・・・

この 『ダンケちゃん』 の笑顔を見た時は
“ 「カゴ盛フルーツ」 買って良かった ” と、心から思った瞬間でした・・・・
では、「カゴ盛フルーツ」 を、ばらしてみます!!

たくさん入っています! またまた、嬉しくなって来ました・・・
どれも美味しそうですが、やはり一番目立つ 「メロン」 を味見してみようと思います。

香りが素敵です~。 甘くて美味しそうな香りです~。
私の持っている包丁が良いのか、メロンが良いのか、とても綺麗に切れました。
やっぱり、輪切り!! ですよね~!!
大人食いしてみます!

甘~くて、美味しい・・・ どうしよう・・・ これがメロンの味ですね~
幸せです・・・

良かった。 旦那さんがフルーツをそんなに好きではない人で・・・
一人占め出来ます・・・

残りのフルーツも、私が後でゆっくり食べたいと思います。
そして、もうひとつ・・・
このフルーツを買ったフルーツ屋さんもナント!! 創業100年だそうです!!
『仏壇スイーツ 第100回目!』 『フルーツ屋さん 創業100年』
凄いですね~! 偶然~!!
今回、この 『仏壇スイーツ』 を初め1年5ヶ月が経ちました。
ここまで続けられた事は 私 『ゆぅき』 一人の力だと思っております・・・
嘘です。
典型的なお笑い芸人さんの ”オチ“ をやってみました・・・ すみません・・・
今回も言わせて頂きます!!
一時は 『9264』 なんて、ちょっとした芸能人のブログかと思う様なカウント数を出す事も出来ました!!
嬉しかった・・・
今回の 100回記念 でも、ビックリする様なカウント数を打ち出せればなぁ~と思っています。
これからも頑張って色々なお菓子を紹介して行きたいと思ってます。
どうぞ、これからもよろしくお願いいたします。

↓よろしくお願いします

にほんブログ村
スポンサーサイト